2026年2月28日をもって閉店し、再開発される名鉄百貨店に入居しないことが発表されました。
東海エリアの店舗では、岐阜市柳ケ瀬も閉店され、四日市店が残るのみとなりました。
個人的には四日市出身なので、近鉄百貨店は身近なお店であり、
近鉄パッセはタワーレコードにイベントでよく行っていたことを思い出します。
再開発後には出店するかと思っていましたが、少し寂しい感じもあります。
名鉄百貨店自体は再開発により2033年度に第1期が竣工し、一部商業棟も開業するとのことですが、
計画予定のプランを見てみると、既存のテナントのフロア面積より狭くなるのかと思ってみています。
出店計画等はまだこれからになると思いますが、名古屋駅前の賑わい創出のために、
魅力的なビルになることを期待しています。
また、閉店から第1期竣工まで7年ありますので、それまでの空白期間に名古屋駅前から
顧客流出を止めるような動きも平行して進められることも、併せて期待したいと思います。