先月(1月31日)、名古屋駅前に名古屋三井ビルディング北館(オフィスと商業施
設で構成)が竣工しました。
商業施設には、「GUCCI」の名古屋旗艦店が3月下旬に、「資生堂ビューティサロ
ン名古屋店」が今秋オープン予定。

また、昨年8月31日に僅か4年で閉店した大名古屋ビルヂング内のイセタンハウス
跡地1階および2階の一部には、「ジェイアール名古屋タカシマヤウオッチメゾン」が
今夏オープン予定。
イセタンハウスは、大名古屋ビルヂングの地下1階から地上2階の商業ゾーンに
売場面積全体の4分の1程度を占めていましたので、定期的に施設を利用し、又
不動産業に携わる筆者にとっては、どの様な業態の後継テナントが出店するか
ずっと気にしておりました。

昨年、11月に栄エリアに商業施設「BINO栄」がオープンしましたが、こちらの1階
店舗も海外高級時計ブランドが複数出店しましたので、高級時計店がの好立地の
路面店に出店するのは、名古屋中心部のトレンドになっているのかもしれません。

コロナ収束後、活気ある商業施設が戻ってくることを楽しみに、当面の自粛生活を
継続していこうと思います。