昨日4月1日は、どの企業も入社式が開催され、新入社員を迎えられたことでしょう。
今年は、リモートで開催する企業、対策を取りながら対面・集合で開催する企業、
それぞれの考え方によりさまざまな形式で開催されたようです。

この1年、新型コロナウイルス感染拡大を受け、在宅勤務が急速に広がりました。
地域や業種により実施状況は異なりますが、多くの企業で在宅勤務を導入されている
と思います。
在宅勤務において、生産性を上げ快適に仕事を進めるためには、自宅環境も重要です。

在宅勤務にあたり、
・仕事に集中できる部屋やスペース確保のため自宅を模様替えした
・デスクやPC周辺、通信環境を整備した
などというお声もお聞きします。
実際、私も在宅勤務にあたり、部屋を片付け、パソコンを購入し、
通信環境を整えました。

しかし、これまでは「自宅で仕事をする」という認識自体が低いため、
「仕事もできる環境」という目線で住宅を選ばれた方は少なく、
在宅勤務に合わせ自宅環境を整えること自体、難しい場合もあるでしょう。

在宅勤務が浸透する中、今後、オフィス規模の縮小や撤退など極端では
ありますが、オフィス不要という考え方も増えるのでしょうか?

個人的には、オフィスはやはり必要と考えます。
在宅勤務を実施している多くの企業で、コミュニケーション不足、取引先や
顧客とのやり取り、部下の教育・報告相談が困難など、在宅勤務の弊害や
デメリットを感じ、オフィスはコミュニケーションを図る上では重要である
ことが再認識されています。

新型コロナウイルスをきっかけに、働き方とワークスタイルの多様化が進みました。
今後は、オフィスと在宅勤務をうまく組み合わせた働き方が更に進むでしょう。
オフィスのあり方も変わってきます。
会社からの距離や交通手段といった「勤務地」重視ではなく、仕事ができる
個室の確保や間取りなど、これまでとは異なる見方で住まいを選ぶ方も
増えるのではないでしょうか?