今月1日に国税庁が令和3年分の路線価を公表しました。
本日迄に12地点の路線価を調べましたが、前年対比の結果は下記のとおりです。
前年と同額 9地点(全地点愛知県内 うち名古屋市内7地点)
前年から下落 3地点(全地点東京23区内)
愛知県内の路線価は全て300千円/㎡以下。
一方の東京23区内は全て2,800千円/㎡以上。
12地点の令和2年分の前年対比は上昇又は横ばいでした。
価格が高額の場合、ほんの僅かな下落でも価格に反映されるため、
東京23区内の3地点は全て下落したのかもしれません。
なお、3地点の下落率は下記のとおりであり、偶然かもしれませんが、
価格が高い順に下落率も高くなっています。
中央区 銀座一丁目 5,090千円/㎡ → 4,840千円/㎡(△4.9%)
千代田区 内神田一丁目 3,790千円/㎡ → 3,680千円/㎡(△2.9%)
港区 三田二丁目 2,840千円/㎡ → 2,820千円/㎡(△0.7%)
12地点の令和4年分の前年対比変動率は、今年と真逆な結果になるかもしれません。