JR東海が東海道新幹線を利用するビジネスパーソン向けに新しいキャンペーンを始めました。

「会いにいこう」というキャンペーンで、俳優の賀来賢人が東海道新幹線で出張するシーンのCMが頻繁に流されているのでご覧になられた方も多いのではないでしょうか。



CMで流されている曲は歌手のUAが歌う「会いにいこう」という曲で、夏ごろからは東海道新幹線の車内チャイムもこの曲に切り替えられる予定です。


東海道新幹線の品川駅が開業した2003年以来約20年使われてきたTOKIOの「AMBITIOUS JAPAN!(アンビシャス ジャパン)」は姿を消すことになります。


このCM、仕事という日常のなかで出張という少しだけ非日常的なできごとの期待感やワクワク感をうまく表現しており非常に秀逸だと思うのですが、個人的に目を見開いてしまったのが0:50のシーンです。

なんとロケが行われているのは、弊社が入居するJPタワー名古屋の2階ロビーのようなのです。


なぜJR東海の自社系のオフィスビルであるJRセントラルタワーズやJRゲートタワーではなく日本郵政のJPタワー名古屋でロケを行ったのかはよくわかりませんが、エスカレーターを上ったあの場所で人を出迎えているのは見たことがないな、とツッコミをいれつつ、このCMが流れるといつも見入ってしまう自分がいます。