私の住んでいるマンションでは、植栽の枯れや育ちが悪いなどの問題があったため、数年前に、植栽管理会社をマンションの近くにある会社に変更するとともに、植栽が好きな人を集め、植栽ボランティアを立ち上げました。
あたらしい植栽管理会社の方は、マンションから近く、まめに発達状況などを観察してくれているおかげで、植栽の枯れが目立ちにくくなるなど、状況が変わってきました。植栽ボランティアの方が植栽管理会社の方と連携して水やりなどをしていただいていることも要因だと思います。
また、植栽ボランティアの方が季節ごとに咲く花を植えていただいていることで、住民の皆さんの楽しみが増えたのではないかと感じています。
さて、植栽について、最近すごく驚くことが起きました。
私のマンションは築10年を過ぎていますが、分譲時より植えてあったバラが初めて咲いたのです!
これは、植栽管理会社の方と植栽ボランティアの方が献身的に努力してくれた結果だと思っています。
植栽がしっかり管理されていると、マンションの見栄えもよく資産価値を上げる要因だと感じています。全て管理会社に任せることなく、住民の皆さんも意見を出しつつ、住みやすいマンションにしていくことが、結果的にマンションの資産価値を上げる要因になるのではないかと改めて感じました。