11月16日の日本経済新聞によると、国土交通省が新たに建築される一定規模以上のマンションに、荷さばき用の駐車場の設置を義務付ける方針とのことです。

このブログを記載している12月6日は、Amazonブラックフライデーの最終日、本日買い物をするか分かりませんが、私もネット通販を良く利用しています。私が住んでいるマンションも、一日に何度も荷物が配達されているのを見ます。あわせて、不在のため、宅配員の方が荷物を持ち帰る姿も良く見ます。

この5年間で、宅配される荷物はかなり増えたことを実感します。私のマンションは一時駐車できるスペースはありますが、あまり広くなく、宅配業者さんが苦労しているのが想像できます。

荷物を運んでくれる配達員の方に、申し訳ない気持ちの時もあります。

そのため、荷さばき用の駐車場の設置が義務化されれば、宅配業者の方に、もっとゆったり作業をしていただく事が可能だと思います。

加えて、ネット通販の拡大により、段ボールのごみも増えてきました。ゴミステーションに段ボールが山になっているときもあります。今後も段ボールのごみが増えると思いますので、ゴミステーションを広くするのも今後建築されるマンションには必要なのかと思います。