先日、東京出張の際、豊洲駅から「ゆりかもめ」に乗車する機会がありました。「ゆりかもめ」は新橋駅と豊洲駅を結ぶ新交通システムで、台場や有明といった臨海副都心を走っています。
同線は全線高架であることから、車窓からは湾岸エリアのダイナミックな風景が広がります。既存のタワーマンション群に加えて豊洲や晴海では新たなタワーマンションの建設が相次いでいますし、築地から移転予定の豊洲新市場も工事が進んでいるようです。今でさえ、日本中の富がこのエリアに集められているのではないかとの錯覚すら抱いてしまうほど集中投資が行われているこの湾岸エリアですが、2020年に開催予定の東京オリンピックでは、このエリアにメインスタジアムや選手村などが建設され、今後さらに開発が加速することになりそうです。
ただし、「ゆりかもめ」の車窓から眺めていても、住んでみたら意外と不便だと思われるような場所にマンションが建っていたりしますし、急激に人口が増えたエリアですので、保育所などのインフラ整備が追いついていないなどの問題もあるようです。また、オリンピック終了後は選手村として利用されていた宿舎が中古マンションとして売り出されることも予定されており、需給が崩れる可能性もないとは言えません。
ご自身が住むにせよ、投資対象として検討するにせよ、ブームに踊らされることなく、慎重な見極めが必要になるといえそうです。