先日、土地売却の仲介に入った物件ですが、
隣接地と一緒に売却することで、相場の29%増しの価格で
契約に結びつけることができました。

私が仲介して売却したAさんの土地は、北側の道路に接道しており、
南側隣接地には低層ですがマンションが建っている関係で、日当たりに問題がありました。
また、戸建を立てようとする人が求める土地に比べると若干広いため、総額が高くなり、
予算範囲を超えてしまうことが考えられ、購入検討者が少なくなることが予想されました。


そのような事情や、周辺の売買事例等を調べ、
私が売主Aさんへ提示した査定額は3,100万円(仮)でした。


売却活動を開始しようとした際、Aさんから「隣接地所有者Bさんも、
その土地を売却する可能性がある」ことを教えていただきました。
隣接地は、北側と東側の道路に接道する角地であり、南側に高い建物も無く、
単独で売却しても、高値売却が見込まれる土地です。
一緒に売却することができれば、Aさんにとって売却条件が良くなります。


そこで隣接地所有者Bさんへ連絡したところ、
Aさんの土地と一緒に売却することで、条件が良くなれば、
一緒に売却してもよいとの回答を得ました。
ただし、Bさんの土地の売却は、
昔から付き合いのある不動産業者に依頼するということでした。


その不動産業者の担当者と協力して、高値で購入してくれる先を探した結果、
3階建の建物の販売を得意とする建売業者が、4,000万円(仮)で購入したい旨打診してくれました。
他の建売業者は、Aさんの土地とBさんの土地を併せて4棟の建売住宅の建設を
検討するところが多かったのですが、
この業者が6棟の建築を計画されたことが、土地の仕入れ価格の上昇につながりました。
Bさんの土地の価格も相場より高くなり、Bさんも喜んでくれました。


今回は非常に稀なケースかと思いますが、隣接地所有者へ
連絡しなければ、今回の事例のように話は進まなかったと思います。


今回のようなケースでなくても、土地を売却する際は、
まずは、隣接地の所有者にお話をされた方が良いと思います。

昔から「隣の土地は倍出しても買え」とか「隣の土地は借金してでも買え」
と言われるように、多少相場より高くても、購入してもらえる可能性があります。

また、他の方に土地を売却する際でも、隣接地との境界の確定が必要になり、
隣接地の方に立会をお願いすることになりますので、
「ご挨拶」の意味も含め、お話はしておいたほうがよいのではないでしょうか。


不動産に関すること、お気軽にお問い合わせください。
名南財産コンサルタンツ 不動産事業部 http://www.meinan-re.com/